水撒き
2001年7月11日夕方17時過ぎから、支店の周りの植物達に水をあげました。こう暑くては枯れてしまうと支店長が言い出したからです。
でもね、水を撒いておいてなんだけど、家の畑の水撒き10年のキャリアを持つ俺としては、撒く時間が早すぎるんじゃないかと思う。
陽が延びている中で、17時ではまだ暑すぎるんですよ。折角水を撒いても、この気温で土に染み込んだ水がお湯になってしまう。これは植物にとっては逆効果。もっと涼しくなってから、たとえば18時30分過ぎとかね(その時間帯に俺が水撒きをしている余裕があるかどうかは別)。
おかげでスラックスが水浸しになってしまいました(暑さですぐに乾いてしまったけど)。明日からスーツを替えて出勤します。
コメント