金消が違いますよ!
2002年11月13日今日は珍しく20時前に帰宅出来ました。
さて昨日のことですが、柏まで行ってきました。というのは、お客様で賃貸住宅ローンの借り換えをされる方がいたんだけど、渉外さんが間違った様式の金銭消費貸借契約証書(ローン契約書)をもらってきちゃったからなのです。それが発覚したのが11日の14時ちょっとすぎ。12日に実行、即振込みし、他行の債務を完済させる手筈だった為、どうしても12日に契約書が必要だったわけです。
最初は渉外さんが一人で行ってくるというわけだたんだけど、12日の朝、副支店長が「ケンタロー、お前も一緒に行って来い」と急に言い始めたものだから、渉外さんから連絡を受け次第即支店で実行する係りだったはずの俺が、急遽同行する羽目になりました。
柏まで高速を使わないで行ったんだけど、道中の2時間30分、なかなか楽しいドライブになりました。「たまにはこういうハプニングも良いもんだろう?」なんて渉外さんも言っていました。お客さんから新たな契約書をもらって、支店までとんぼ返りをすると14時30分。日中の業務時間をほぼ使い切りました。
それからが大変。日中やるはずだった業務に即効でとりかかり、なんだかんだで繕ったという格好でした。ま、間に合ってよかったというのが支店全員の感想だと思います。
しかし俺にしてみりゃそのしわ寄せも大きく、12日にやるべきだった他の仕事が出来なかったため、明日(14日)実行分の書類がセンターに送ることが出来ずに、またまた支店実行しなくてはならない羽目になってしまいました。
明日の実行は償還新規。ある法人の借入債務の返済方法の変更です。これまた俺の所に書類が届いたのが今日の午後。俺としてはこういうのは余裕を持ってやりたいんだけど、渉外さんたちは自分のペースで物事を進めてるから意思の疎通が図れない。いついつまでにもらってきてくださいね、と念を押してもダメ。こちらから催促してようやくというのが実情。ホント、事務方の身にもなってほしいもんだ。
コメント